new
土地家屋調査士試験対策講座【令和7年2/5開講】※受講生の方へ
🔶こちらは、「受講生」の方向けのページです。
R1年~R6年度に当校にて受講頂いた方が対象です。
↓↓↓
※その他の方は、「一般」ページよりお申し込み下さい。
→https://whnet.stores.jp/items/6176aa81f1f39a7c45ea9136
◆セット内容〔実戦項目別答練(全3回)+全国答案練習コース(全12)+公開模擬試験(全3回)計23回〕
→※通常個別申込みされた場合170,500円となりますが、当コースなら、セット割引価格にてご提供致します。
本試験出題の基本問題から予想問題も含めた実戦形式
の模擬試験講座です!!(※セット割引でお得に受講可)
■受講期間:2025年2月~10月上旬(約8ヶ月〔3ステップ〕)
■各択一20問・書式2問出題
当講座は、本試験形式の模擬問題を実践して頂き、今までの実力を確認して、弱点を克服しながら基礎力の強化→応用力→実戦力と徐々に実力アップをはかり、本試験本番までに知識の整理を着実に行い、制限時間内に余裕を持って解答ができる能力を育成させる本試験対策模擬試験講座です。また、試験直前の最終確認としてご利用頂きますとより一層効果的に得点力が向上するため、大変おすすめです。 是非、奮ってお申し込み下さい。
【講座詳細】
〈ステップ1〉:実戦項目別答案練習コース(8回)
※2025年2月5日開講
◎「実戦項目別答案練習コース(順位表なし)」は、本試験の過去問題をベースにした項目別練習問題です。理論と書式について,盲点をつくような学習法により,効果的に解答力をアップさせ、知識の定着を目指します。また、各項目事に一つ一つの問題を丁寧に解答することにより、曖昧な知識ではなく正確に問題の主旨を捉えることができる実力を身につけさせます。ここでは、順位表にとらわれずにどれくらいの知識や判断力が身についているのかを見極め、次のステージである「全国答案練習コース(公開模擬を含む)」までにどんな問題にも対応できる能力を伸ばすための訓練をします。
〈ステップ2〉:全国答案練習コース(12回)
※2025年6月4日開講
◎「全国答案練習コース」は、受験学習レベルの中級者~上級者向けに本試験の傾向と対策を抑えながら、どちらかに偏ることがない確かな実力と理解力を身につけ、得点力を向上させるための本試験対策講座です。毎回の順位表を確認することにより、択一と書式が常に平均点をクリヤーできているか把握することで、本試験を想定しながら学習する事を念頭において作成されたテクニック向上のための強化講座です。
特に実力があっても本試験の時間制限内に解答できなければ、意味がありません。時間を正確に計る事で、焦りや判断ミスがおこります。そこで、本番で冷静な判断力が発揮できるよう、訓練をしてケアレスミスのない答案作成力を身につける練習をここで集中して学習して頂きます。土地家屋調査士試験合格率9%に残るための強固とした実力を身につけるためにご活用下さい。
〈ステップ3〉:公開模擬試験(3回)
※2025年9月3日開講(予定)
※今期より「全国答案練習コース」の日程表に含めて、実施します。
◎「公開模擬試験」は、今年の本試験出題予想を含む実戦形式の模擬試験講座です!!
中級者~上級者向けに予想問題も含めた模擬試験となり、総合的な知識の習得のための特訓講座となります。最終的な本試験直全期の最終確認問題として実施して頂き、弱点の克服や合格答案作成力を向上して頂くためにご活用下さい。
-《 教材のお届け等についてのお知らせ 》-
★問題、解答・解説、質問券、返信用封筒
☆添削指導、順位表(平均点以内)
※教材は、各講座事の開講日より順次日程に従い発送致します(郵送にて)。
〔注意事項〕
※「実戦項目別答練コース」は、順位表の作成はございません。
※「実戦項目別答練コース」は、基本的なレベル問題のため、内容の変更をあまり行っておりません。過去に受講頂いておられる場合には、受講をなるべくお控え下さい。
※お申し込みを開講前に頂いた場合には、受付のご案内及び初回発送予定 表をお送りして、開講時期までお待ち頂きます。
※解説DVDの用意はございません。